日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
真夏の太陽は、地表からの高度が高いため紫外線量が強く、冬の太陽は高度が低いため紫外線量は弱くなります。でも、だからといって冬の紫外線対策は必要ないということではありません。紫外線の中でもUV-A派はオゾン層を通過しやすく、その紫外線量は一年を通してもさほど変化なく地上に降り注いでいるといわれています。しかも、このUV-A派は肌奥の真皮層まで届き、コラーゲンにダメージを与えシワ、タルミの原因になります。
季節や日差しの強さだけにとらわれず、肌の老化を促進させるUV-A派はいつでも肌の奥に届いているということを自覚し、冬も日焼け止めを必ず塗るように努めましょう。
連日のうだるような暑さと、肌を突き刺すような強烈な紫外線。エアコンのきいた室内や車内に入ると、そこはまるでオアシスのように思えてしまいます。しかし、「ああ冷たくて気持ちいい風」などとエアコンの吹き出しの下で涼んでなどいられません。
お肌の潤い成分(NMF)は、エアコンの風に当たるだけでも蒸散してしまうと言われています。扇風機の風も同様です。
また、夏は汗や皮脂の分泌が活発なので「肌はしっとりしている」といった錯覚に陥りやすくなります。ところが、乾燥の実感はなくても、肌内部(角質層)は乾燥しダメージが進行していることが多いのです。汗も要注意です。汗が蒸発する際、肌の潤いも一緒に奪われてしまいます。
さらに、汗をかくことで天然の皮脂膜も奪われてしまいます。皮脂膜は肌の水分の蒸散を防ぎ、最近やウィルス等の侵入から肌を守るバリアの役割も担っています。ところがその皮脂膜が奪われることで、角質層はますます水分不足に陥り、紫外線や細菌などの肌への侵入も容易にしてしまうのです。
汗をかいたらそのままにせず、なるべく早く汗を拭き取るようにしましょう。
夏のお肌のダメージをそのままにしておくと、秋口になった頃に「シミ」「シワ」「くすみ」となって表面化してきます。帰宅後なるべく早く洗顔を行ない、肌に付着している汚れや汗をきちんと洗い落とし、洗顔後はできるだけすぐに化粧水をつけてお肌を十分に潤わせましょう。
そして、そのお肌の潤いをしっかりとどめておくために、クリームで肌表面をカバーすることも欠かせません。
鼻のまわりは、顔の中でも皮脂の分泌量が多い部位。毛穴の黒ずみ、角栓が気になる女性は多いものです。さて、その毛穴の汚れをとるためにこんなことはしていませんか。
●ゴシゴシ力を入れて洗顔している
●指でギュッと皮脂を押し出している
これらは、お肌にとって物理的な刺激を与え、お肌の老化を早めることにもつながりますから絶対にやめましょう。ごしごし洗いは汚れをかえって毛穴の中に押し込めることになります。それだけでなく、力を入れて擦ったり指で押し出すことを日常的に繰り返していると、色素沈着を起こしたり、毛穴まわりの角質が厚くなり毛穴がボツボツと目立ってしまいます。
角栓のできにくい肌を保つことをテーマに開発したクレンジング料、クレンジングミルク『琉流(るる)』がお勧めです。角栓とは、過剰分泌された皮脂と古い角質が混ざり合い毛穴につまった状態です。『琉流(るる)』は、皮脂やメイクアップ料などの油性成分とよく混ざり合う植物由来の洗浄成分を使用しているので、脂や油の汚れを浮かせて落としやすくします。毛穴の黒ずみ、角栓が目立つ部位はクルクルとマッサージをするようによく馴染ませると効果的です。